868件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

空き地が適正管理されなければ、害虫の繁殖、ごみ不法投棄、火災発生など様々なリスクを抱える状況となり、空き地周辺の住環境を悪化させることになります。空き地の雑草や立木が管理されず放置していれば、景観を損ねることはもちろんのこと、近隣住民との人間関係も悪化する可能性があります。本市の今後の空き家等対策について以下の点についてお伺いをいたします。 

那須塩原市議会 2022-09-08 09月08日-05号

海洋へのプラスチック流出抑制につながる取組として、不法投棄対策市民一斉美化運動を実施しています。 そもそもマイクロプラスチックの前段階として、プラスチックそのものをやっぱり減らしていこうということで、レジ袋削減促進や、また本市の場合は学校給食ストローレス取組を実施しています。学校給食ストローレスだけで年間500kgのプラスチック削減を見込んでいます。

鹿沼市議会 2022-06-10 令和 4年第2回定例会(第4日 6月10日)

例えば、ごみ不法投棄ごみ出しの間違いが増えることが危惧されております。  今後の課題対策についてお伺いします。 ○大島久幸 議長  答弁を求めます。  高村秀樹環境部長。 ○高村秀樹 環境部長  ごみ排出量低減化及び資源化推進についての質問の、家庭からの持ち込みごみ有料化と、ステーション分別収集変更点についてお答えいたします。  

那須塩原市議会 2022-03-23 03月23日-07号

議案第19号 那須塩原市木俣園地条例制定について委員から、自転車駐車料金対象外になっている理由とサイクルスタンド設置の考えについて伺うとの質疑があり、執行部からは、条例制定の経緯は利用者マナー低下による環境悪化を防止することが主な目的であり、自転車で来られた方がバーベキューやごみ不法投棄をすることは想定していないため対象外としたものである。

鹿沼市議会 2022-03-22 令和 4年第1回定例会(第5日 3月22日)

しかし、持ち込みごみ有料化する改正案で、一時的に減量されても、慢性化してしまうことや、不法投棄増加なども想定されます。  改めて、環境問題で言われている3Rの啓発に取り組むことと、事業者ごみ持ち込みに対する有料周知などを強化をして、状況を勘案してから進めるべきと考えています。  今議会での議案付託産業建設常任委員会でも説明がありました。  

鹿沼市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

前に申しましたように、空き家は放置されると、老朽化により倒壊などの危険が高まり、災害時には避難や消防の妨げにもなり、また、敷地へのごみ不法投棄あるいは、不審者の侵入や放火などの危険性があり、衛生面景観にも深刻な影響を及ぼすわけであります。  少子高齢化人口減少時代の社会にあって、空き家問題は深刻な、これは全国的な問題にもなっております。  

那須塩原市議会 2021-11-30 11月30日-03号

ただ、まいてその後播種しないとか、作物をつくらないということになれば、ちょっと不法投棄ということにはなるかもしれませんけれども、その中でその後、牧草の種をまいてやるということになれば、ある意味で合法的といいますか、そのようなものになりますので、臭い対策につきましては、そういうふうな指導を粘り強くやるしかないのかなというふうには思っております。 ○議長松田寛人議員) 24番、山本はるひ議員

鹿沼市議会 2021-09-15 令和 3年第3回定例会(第2日 9月15日)

次に、効果課題、今後の方針についてでありますが、地域皆さん行政機関等連携による活動の結果、迷惑駐車や、ごみ不法投棄、屋外排せつ行為は減少し、大きな効果があったとの声をいただいております。  しかしながら、コロナ禍影響を受け、予定した事業に取り組めなかったこともあり、さらには、迷惑駐車等規制強化によって、釣り客が減少したという報告もいただいております。  

那須塩原市議会 2021-09-09 09月09日-05号

市民生活部長磯真) 廃棄物減量等推進員につきましては、ごみ減量資源化率の向上を図るための地域リーダーとして、ごみ出しルール周知ごみステーションに関する届出書確認ごみステーション現況調査ごみ出しカレンダー掲示ボランティア袋配布不法投棄現場の通報などを役割としているところでございます。 

芳賀町議会 2021-09-06 09月06日-02号

現在、町内盛土をし、そこに太陽光発電を計画している場所の一部では適正な土砂の搬入をしているか、不法投棄防止を目的として防犯カメラを設置し監視を行っております。また、面積が3,000平米以上の土地への盛土をする場合には、県が許可を出していますので、町で定期的に巡回するとともに、県と連絡を密にして連携を行っているところでございます。 以上です。 ○議長小林俊夫君) 1番、中村由美子議員

塩谷町議会 2021-09-02 09月02日-01号

22ページの清掃費の中の不法投棄物の運搬処理業務、120万円ほど補正組まれていますが、大体町内不法投棄する場所というのは、かなり限定的になっているのかなというふうに私は思っているんですが、県なんかですと、県道のちょっと広いスペースとか駐車をして休めるような場所、あまり不法投棄が多いような場合には、ブロック等置いちゃって駐車させないとか、そういう対策も取っているんですよね。 

壬生町議会 2021-03-22 03月22日-04号

それに対して、「10月以降不法投棄が増えるおそれがあり、町は現在不法投棄監視員が巡回して対策をしているところに自治会も巻き込んで、いい環境をつくってほしい」と要望しました。 次に、国民健康保険特別会計予算審査における主な質疑について申し上げます。 委員からの「一般会計の繰入金の令和2年度比較4,918万8,000円減の要因は。